オープンキャンパス
教育文化学部オープンキャンパスでは、学部全体説明会のほか、パネル展示や模擬授業、大学生による相談コーナーなど様々な企画を実施します。
金鲨银鲨_森林舞会游戏-下载|官网7年7月19日(土)教育文化学部オープンキャンパス企画
?教育文化学部パンフレットはこちらからご覧ください。
?会場案内図はこちらからご覧ください。
?学部全体説明会への参加は事前予約が必要です。こちらから申込ください。
?学部全体説明会の資料はこちらからご覧ください。
?(参考)学部案内等各種広報誌はこちらからご覧ください。
タイムスケジュール
時間 | 内容 | ||
---|---|---|---|
9:00~9:30 |
30分 |
教育文化学部全体説明会①受付~会場へ誘導 |
相談コーナー 各コース企画 |
9:30~10:00 |
30分 |
教育文化学部全体説明会① |
|
10:00~10:30 |
30分 |
教育文化学部全体説明会②受付~会場へ誘導 |
|
10:30~11:00 |
30分 |
教育文化学部全体説明会② |
|
12:05~12:30 |
25分 |
教育文化学部全体説明会③受付~会場へ誘導 |
|
12:30~13:00 |
30分 |
教育文化学部全体説明会③ |
|
13:00?15:30 |
※教育文化学部全体説明会①~③はすべて同じ内容です。
各コース企画について
※開催場所や開催時間等については、パンフレット?案内図でご確認ください。
コース名 | コース企画 | 内容 |
---|---|---|
初等中等教育コース |
初等中等教育コースを知ろう |
○初等中等教育コース説明 |
初等中等教育コース |
1)教育実践プログラム紹介(音楽)の紹介 |
1)音楽関係科目や音楽教育研究室の紹介 |
初等中等教育コース |
英語教育プログラム説明会 |
○概要説明 |
初等中等教育コース |
1)理数教育プログラム紹介 |
1)?どのような学びができるのか |
特別支援教育コース |
1)障がいの疑似体験 |
1)知的障害や発達障害、肢体不自由に関するキャップハンディ体験を行います。 |
こども発達コース |
1)こども発達コース紹介 |
1)コースの学びや取得できる免許?資格(幼保主免?小主免)の説明、授業の紹介を行います。 |
地域文化学科 |
地域文化学科説明会 |
○学科の概要説明 |
地域社会コース |
1)地域社会カフェ |
1)地域社会コースの学生が授業や大学生活について、質問にお答えします(教員も対応できます)。 |
国際文化コース |
1)国際文化コース模擬授業 |
1)①「日本文化とグローバリゼーション:カワイイ革命」 |
心理実践コース |
ようこそ!心理実践コースへ |
○臨床心理相談室見学ツアー |
附属教職高度化センター |
第10回模擬授業フェスティバル |
○「模擬授業」について説明 |
過去の内容
- オープンキャンパス2024(※終了いたしました)
- オープンキャンパス2023(※終了いたしました)
- オンラインオープンキャンパス2022(※終了いたしました)
- オンラインオープンキャンパス2021(※終了いたしました)
- オンラインオープンキャンパス2020(※終了いたしました)
- オープンキャンパス2019(※終了いたしました。)
- オープンキャンパス2018(※終了いたしました。)
- オープンキャンパス2017(※終了いたしました。)
- オープンキャンパス2016(※終了いたしました。)
- オープンキャンパス2015(※終了いたしました。)
- オープンキャンパス2014(※終了いたしました。)
- オープンキャンパス2013(※終了いたしました。)
- オープンキャンパス2012(※終了いたしました。)
- オープンキャンパス2011(※終了いたしました。)
- オープンキャンパス2010(※終了いたしました。)
- オープンキャンパス2009(※終了いたしました。)